認定NPO法人とくしまコウノトリ基金

観察カメラ

揃って立った!

3羽のひなは、立っている時間が少しずつ増えてきていますが、3羽が同時に立つシーンはなかなか見せてくれません。
今日は、短時間ですが、3羽揃って立つ場面がありました。
5月8日の足環装着時に最も体重が軽かったJ0279(メス)は、3羽の中では体も小さく、この時は立っている時間が最短でした。

足環装着作業

今日はひなの足環装着作業を行いました。
午前9時過ぎから作業を開始し、9時40分頃に3羽のひなを確保。体重測定、足環装着、体温測定、採血、羽毛サンプル採取などを行い、10時20分頃に無事に3羽を巣に戻すことができました。映像は巣に戻すシーンです。

足の成長

ひなの足も成長し、ずいぶん長く、強くなりました。近く予定している足環装着時には、足の太さを計測し、規定以上の太さであることを確認できたら、正規のアルミ製の足環を両足に装着するします。太さが十分でない場合は、プラスチック製のカラーリングを着けることになります。
映像は、オス親と3羽のひな。ひなは、まだ犬のお座りのような姿勢でしゃがんでいることが多いのですが、頻繁に立って歩くようになりました。

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 59

Archive

ページトップへ