堀江北小学校の4年生の児童が、環境学習のお礼の会を考えてくれて、3月19日(金)に、お礼の会にご招待してくれま.......
前回は巣箱を組み立てたところまでだったので、今回は中に入れる笹や木を準備しました。 資料によると、入居してほし.......
1月31日(金)に、県立総合教育センターホールにて開催された「とくしま環境学習フォーラム」(主催:徳島県、徳島.......
今年もコウノトリの子育てが始まったので、板東南ふれあいセンター(鳴門市大麻町川崎394)に設置している観察カメ.......
インセクトハウスとは、箱の中に竹や笹などを詰めて、虫が越冬したり産卵したりできる巣箱のことです。虫がただ増える.......
今回は、泥が入ったり草が生えて、流れにくくなってしまった用水路の掘りざらえをしました。 用水路自体は3面ともコ.......